名古屋市地域子育て支援拠点らららルーム|ご案内

ららら通信

ダウンロード
令和5年6月
初めての利用が少し不安・今どのくらい人がいるのか気になる などなど、電話でお問い合わせください。
電話 052-834-3608
ららら通信2023.06.pdf
PDFファイル 964.1 KB
ダウンロード
令和5年5月
令和5年5月8日(月)から、らららルームの利用方法がかわります。基本、予約はいりませんが、一部、予約の必要なプログラムもあります。【5月の予約が必要なプログラム】ベイビータイム・トコトコタイム・ベビーマッサージ
ららら通信2023.05.pdf
PDFファイル 1.0 MB

★名古屋市地域子育て支援拠点とは

  1. いつでも遊びに来ていただけるところ
  2. 子育ての不安や悩みを話せるところ
  3. 子育て情報のあるところ
  4. 子育てや子育て支援について学べるところ
  5. ふりあんは、地域子育て支援拠点らららルームを地域の関係団体と連携して運営しています

★らららルームはこんなところ

家でお子さんと2人きりで、ちょっと煮詰まる…下の子のお世話で上の子と遊べない…こんな時は、「らららルーム」に来てみませんか?ステキなおもちゃで遊んでいただけます。
 
絵本の読み聞かせやわらべ歌、ベビーマッサージなどのいろいろなミニ講習会や企画を実施しています。名古屋市白金児童館の「おでかけ児童館」も定期的に開催しています。

「ちょこっと手しごと」は、らららルームがオープンしている間、いつでも誰でも楽しめる簡単なものづくりです。詳しくはスタッフまでお尋ねください。
 
子育ての不安や悩みなど、気軽に声をかけてくださいね。個別相談もしていただけます。

「らららルーム」は、お友だち同士の利用より、ここに来てお友だちになる人たちが多いので、お時間のあるときにふらっと遊びに来てくださいね。お待ちしています。


★開設日時と料金

月・水~土曜日  午前10時~午後3時

料金は無料


★スタッフ

  • 子育て支援員
  • 保育士
  • 看護師
  • 託児従事者など 

★おねがい

  • お子さんから目を離さないようお願いします
  • オムツ等のゴミはお持ち帰りください
  • 感染症疾患にかかっているときは、利用できません
  • アレルギーをおもちのお子さんも利用されますので、ご配慮お願いします